社協情報おマメで第106号
社協情報おマメで第106号を発行しました。 下記よりPDF版をダウンロードできますので、ぜひご覧ください。 おマメで106号(令和2年10月発行) なお、誌上のクイズにご回答いただくと、 正解した方の中から抽選で5名様…
社協情報おマメで第106号を発行しました。 下記よりPDF版をダウンロードできますので、ぜひご覧ください。 おマメで106号(令和2年10月発行) なお、誌上のクイズにご回答いただくと、 正解した方の中から抽選で5名様…
飯田市社会福祉協議会では、市内で文化芸術活動に取り組む障がいのある方の作品展 「第6回 障がい者文化芸術作品展」を開催します。 あわせて「長野県障がい者芸術祭優秀作品展」も同時に開催しますので、 ぜひこの機会に皆さんの力…
支援活動が長期化している現地のニーズや状況の変化に合わせ、 被災地の意向をふまえて、 新型コロナウイルス完成拡大リスクを回避しながら活動を行う ボランティアグループ・NPO団体に対しての第2回助成のお知らせです。 助成対…
飯田市社会福祉協議会では、 「出会い&交流ツアー2020 ご縁結び in 南信州いいだ」を開催します。 ◆日時 令和2年11月14日(土) 10:00~17:15 ◆会場 そらさんぽ天竜峡、飯田市街地、かざこし子…
飯田市社会福祉協議会では、アロマワックスサシェ教室の参加者を募集しています。 対象は市内の障がいのある方です。 チラシをご覧いただき、参加ご希望の方はお気軽にお申し込みください。 ◆日時 令和2年10月3日(土)10…
長野県共同募金会から フードバンク活動への助成のお知らせがありました。 該当する団体の皆さんは、要項の内容をご確認の上、 応募書様式を中央共同募金会のHPよりダウンロードして ご応募いただきますようご案内いたします。 ※…
長野県共同募金会から withコロナの社会における つながりづくりや支え合いなど、 草の根の地域福祉活動を 活性化するための取り組みを実施している ボランティア団体・非営利団体に対しての助成の第2回募集のお知らせです。 …
長野県共同募金会から、山形県の共同募金会において 被災者支援のための義援金募集のお知らせがありました。 山形県は県内31市町村に災害救助法が適用され、 被害が広範囲にわたっております。 ご支援いただける方は、別添要綱をご…
パナソニック財団では、未来を担う子どもたちのために 家庭、学校、地域、企業などで取り組まれている 子どもたちの「こころを育む活動」を 継続して行うグループを募集しています。 財団による選考後、受賞された団体は賞金が贈呈さ…
飯田市ファミリーサポートセンターでは、 市の養育支援家庭訪問事業を行う 訪問員を養成する講座を開講します。 子育て支援活動を行うための必要な知識や技術を学びます。 R2募集チラシ をご覧いただき、受講ご希望の方はお気軽に…