社会的養護施設から自立に向けて歩む子どもたちのアフターケアに取り組んでいる退所児童等支援事業所、団体の皆様へ 「ソフトバンク・チャリティスマイル 第5回安心して社会に巣立とう応援助成」
この助成事業は、 ソフトバンク株式会社の「チャリティスマイル」による寄付金をもとに 社会的養護施設から自立する子どもたちが、 安心して社会に巣立ち、暮らしていくことができるように取り組む事業を 応援するものです。 対象団…
この助成事業は、 ソフトバンク株式会社の「チャリティスマイル」による寄付金をもとに 社会的養護施設から自立する子どもたちが、 安心して社会に巣立ち、暮らしていくことができるように取り組む事業を 応援するものです。 対象団…
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日常生活に困難を抱える人の 支援活動、いのちをつなぐ支援活動を応援するための助成です。 令和2(2020)年度最後の赤い羽根の緊急助成です! 対象団体の皆様は、申請書を電子メールま…
1/10(日)、1/17(日)の結婚相談について、さんとぴあ飯田が工事のため、 臨時休館となる事に伴いまして、開催中止とさせていただきます。 来場者の皆様には、御迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、何卒、 よろしくお…
社協情報おマメで第107号を発行しました。 下記よりPDF版をダウンロードできますので、ぜひご覧ください。 おマメで107号(令和2年12月発行) なお、誌上のクイズにご回答いただくと、 正解した方の中から抽選で5名様…
飯田市社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、長野県社会福祉協議会が実施主体である生活福祉資金貸付事業を行っています。 今回、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、緊急小口資金および総合支援資金について、特例による貸…
新型コロナウイルス感染症の再拡大状況を踏まえ、 年末における生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金および総合支援資金) および飯田市生活就労支援センター(まいさぽ飯田)の相談受付期日および受付時間を、 以下の通り変更して対応…
現在、さまざまな生活課題を抱え、支援を必要としている人々が増加しており、 制度や分野を超えた複合的な課題が浮かび上がっています。 こうした状況をふまえ、公的制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、 先駆的、…
飯田市社会福祉協議会では、令和3年度の奨学生を募集します。 詳細については下記よりチラシ及び本会奨学金規程をダウンロードしてご確認いただき、 貸与希望の方は期日までに必要書類を提出してください。 R3奨学生募集チラシ 1…
飯田市共同募金委員会では、 民間非営利団体(NPO)やボランティア団体等の活動を支援するため、 赤い羽根共同募金による助成を実施します。 助成を希望される団体は、募集要項をお読みいただき申請書を提出してください。 申請受…
新型コロナウイルス感染症の影響により、孤立が加速化し居場所が失われた人や 経済的困窮に陥った人々に対する、相談支援活動、生活支援活動、居場所支援の活動、 つながりをつくる活動などを行う非営利団体に対して助成のお知らせです…